【九州】恋のパワースポットで恋愛運UP!開運ドライブ
2016/12/16
恋木神社恋より
良縁をいただけるパワースポット!
恋愛運の運気を上げて
良縁を授けてくれる神社仏閣を
めぐる初詣やドライブ旅も悪くない。
これで一気に恋愛成就となりますように💛
目次
九州地方で恋愛成就!パワースポットと美味しい食事
竈門神社(かまどじんじゃ)から恋木神社(こいのきじんじゃ)までドライブします。
その間に、神社とお寺そして食事をするドライブコース
竈門神社→大興善寺→七夕神社
→イタリアンレストランampの恋に効く恋グルメニュー
→恋木神社のドライブコース
良縁と恋の成就のパワーをもらって
恋愛の成功と良縁をGetしましょう。
霊峰 宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)
宝満宮竈門神社より
所在地: 福岡県太宰府市内山883
電話: 092-922-4106
kamadojinja.or.jp/
鎮座1350年の長い歴史がある
霊験あらたかな神社です。
主祭神は
玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祭りしています。
玉とは魂のこと
魂と魂を引き寄せて引き合わせる
良縁を授けるというご利益がある
縁結びの神様として名高く
慕われている神様です。
手を洗い清める手水も
宝満山から湧き出るきれいな清水です。
大いに神様から、よいご縁をいただけるように
手を洗い、身も心も清めましょう。
運気アップのおまじない?
愛尊の岩
岩と岩の間を目をつぶって
渡り切ることができれば
恋が叶うと言われています。
片思いの異性がいる方は
ぜひ、祈りを込めて渡り切りましょう。
竈門神社のご利益グッズ
えんむすびこより
願い事と名前を書いて
幸福の木
に結ぶと恋が実るそうです。
運命の赤い糸のお守りペンダント
竈門神社の社務所はとてもファッショナブルできれいです。
女性に人気のお守りがとてもたくさんあります。
◆竈門神社アクセス
西鉄太宰府駅から歩いて約40分
これはちょっと無理
太宰府駅からバス
竈門神社へコミュニティバス
まほろば号が毎日運行されています。
運賃は100円
九州自動車道
太宰府I.Cから約20分
筑紫野I.Cから約25分
駐車場:有料/ 約100台
太宰府ICから竈門神社駐車場
太宰府I.Cから竈門神社第一駐車場まで
筑紫野I.Cから竈門神社
恋木神社(こいのきじんじゃ)
福岡県筑後市水田62-1
0942-53-8625
www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/
水田天満宮の末社
水田天満宮の敷地内に恋木神社はあります。
恋木神社は鎌倉時代に建立されました。
日本で一つだけの
恋の神様、恋命(こいのみこと)
が祀られている神社です。
恋木神社は
いたるところにハートがあり
ディズニーランドの隠れミッキーどころではありません。
とっても面白そうな神社です。
お守り、お菓子、お土産
ハート型のお守りや
お菓子もあります。
お土産にはとても喜ばれそうですね。
楽しいし。
出典元:blogs.yahoo.co.jp
左端に写っているハート形の陶器のお守りは
恋木神社に行かないと手に入りません。
他のお守りは、通販でも購入できます。
こちら→ 恋の木神社お守り
恋木神社の由来
菅原道真公が都から太宰府に
左遷されてしまったとき
単身赴任のため、
妻と離れ離れになりました。
妻を想いながら亡くなった
道真公の心を慰めるために
この恋木神社が建てられたそうです。
恋の守り神の起源とも言われています。
◆恋木神社アクセス
・JR鹿児島本線 羽犬塚駅より車5分、徒歩20分
・九州自動車道 八女ICより車10分
・JR鹿児島本線 新船小屋駅より車8分
・新幹線筑後船小屋駅より車8分
九州自動車道八女ICから恋木神社
少し倍率を小さくすると、
羽犬塚駅、新船小屋駅、新幹線筑後船小屋駅、全体の位置が見渡せます。
大興善寺 契園(だいこうぜんじちぎりえん)
http://www.daikouzenji.com/より
佐賀県三養基郡基山町園部3628
0942-92-2627
www.daikouzenji.com
春はつつじの花、秋は紅葉の名所として
有名なお寺です。
縁結びの由来
縁結びの由来としては
五十猛命(いそのたけるのみこと)が
美しい姫と夫婦になった伝説があることから
「契山(ちぎりやま)」と呼ばれていて
恋人の聖地としても認定されているそうです。
山頂の「契山観世音(ちぎりやまかんぜおん)」は
良縁を招くと評判が良いです。
ぜひ山頂まで登り
観音様に会ってお願いしてみよう。
入場料
大人:500円/1月は300円
小中学生:300円/1月は100円
駐車場:700台/ 1日300円
◆大興善寺アクセス
七夕神社 遠距離恋愛成就!
www.pishari.comより
福岡県小郡市大崎1
0942-72-0342
無料駐車場:10台
媛社神(ひめこそのかみ)と
織姫神(おりひめかみ)が祀られています。
ご利益:遠距離恋愛中の人
恋愛成就!
めでたしめでたしのために
ぜひ、参拝してください。
いつでも神社に入れますが
毎月7日に宮司さんがいらっしゃいます。
それ以外の時は、無人です。
ぜひ、月の7日にお出かけください。
◆七夕神社所在地・アクセス
イタリアンダイニング amp (アンプ)
福岡県筑後市大字野町344-2
http://italian-amp.com/
TEL : 0942-54-2424
ランチ:
11:30 ~ 14:30(O.S)
ディナー:
(月・水・木・日・祝祭日)
18:00 ~ 21:30(O.S) close 22:00
(金・土)
18:00 ~ 22:00(O.S) close 22:30
恋力UP!ampの恋に効く恋グルメニュー
出典元:食べログ
アクセス
大興善寺から
大興善寺からイタリアンレストランampまで
七夕神社から
七夕神社からイタリアンダイニングampまで
恋木神社から
恋木神社アンプ間地図